とある米軍の方々が住んでる住宅地があると言われている町のキャッシュオンバー。
平日にも関わらず、とても英語を話されている方々の多い所ですが、そんな中、そんなバーの中に置いてある、時代から忘れ去られたような
ミュージックビデオを流すジュークボックスみたいのがあるわけで、500円入れると6曲選曲できたりするのですが、彼らに日本の選挙区の観念はもちろんないわけで、なんつー曲か忘れたけど、1曲選ぶと、他に選ぶ曲が無い地獄に陥るのですよ、英語を話しかつそんなどーでもいいジュークボックスにパイント一杯払える可処分所得のある方々。
で、選曲に困ると、そんな資本金に対する無責任を、ジュークボックスの近くに居るオレに託すわけ。ユーチューズとか言われて。英語わかんね。
で、オレも資本金500円、5曲分のチョイスのセンスの責任を両肩に感じながら、たかだか30曲ぐらいの曲の中からチョイスをしたんだ。
佐賀県、これは無し。スーパースター、選曲しようかと思ったけど、びっくりしたことにカーペンターズじゃないって何事!?
そんな500円っていう莫大なる資本金を託されたオレ様は簡単に動揺しちゃうんだけど、そんなことはおくびにも出さず、まずは軽くアバのダンシングクィーンをチョイス。この曲があるっていうのもどうかと思う。で、アリビナなんとかとか、ティーシャツにネクタイ締めてる女子がんばってるのを応援したいけど、ネクタイって言うのは、この日本のサラリーマンであるところのオレが言わしてもらうと、そんなルーズに首にかける男根の象徴であるわけではないとこをを理解して頂きたい。そもそも今は20世紀のメタファーを超えた21世紀であるわけだから。
そういうスタイルでネクタイ締めるなら、それなりの論調をされてしまう覚悟が必要なジェンダー。なんて恋に溺れるピエロみたいな独りよがりな、一方的な心配だぜ。ひやひやだ。これが資本金の重みだぜ。
そんなわけでうっかりトイレに行くとケミカルブラザーズのマジ選曲とか言ってさっきまでオマエそんなカワユかったかよ!久しぶりに会って、今までそれに気づかないのがオレかよ!
って突っ込みを入れたい可愛い女の子なんかが選曲してて、可愛いんだけど資本金の責任ってそういうもんじゃないから!って言う、酒の席で一番嫌われる罵詈雑言を浴びせつつマイケル・ジャクソン、僕らのマイケルのスリラーを選曲するわけ。
資本金に対する、一か八かの逆転を狙ったわけなんだけど、みんなわかりやすいぐらい、ビデオの流れるモニタを見ながらニヤニヤし始めたんだよ!
ジョン・ランディスはやっぱすげぇなぁ、とか思いながら最後の選曲はもちろん!「めっちゃホリデイ」あややに決まってるわけ!マイケルからの流れでモニタに釘付けの、在日米軍の住宅に住まわれてると噂されている紳士の諸君、
ハート奪われてたね。これがニホンのファンタスティックだって、彼らはアンダスタンド。
あやや最高!が証明されたわけですが、10代の女の子アイドルのあと二年だけっぷりが、僕らのハートをトランジスタで増幅するんだ、過電流。
今日の経済活動大成功の余韻に浸りつつ終電の梅雨明け前日。

コメント

unk

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索