つい、猛禽類の巣

2004年7月27日
smoking bluesを手に入れた。
フリーボ、いいなぁ。今年の夏、聴きまくる。
たぶん、これを聴いていると、ニール・ヤングも聴きたくなる。
ミルトン・ナシメントも聴きたくなる。

そしてボクは、98年の本上まなみの写真集新品を880円で
手に入れたんだ。今日。

今年の、この暑い夏、プロ野球は1リーグ制への移行、
むしろ球団経営の現実というのを僕らの世代へ知らしめ、
暑い夏、そうアスファルトの色グレーが、実は街の風景の色彩の中心で
あることを改めて気づかされ、イレギュラーな出来事ばかりで、
イレギュラーをスケジュールに組み込むことは不可能で、
しかし徹夜はなんとか避けられて、しかしそんなギリギリの仕事は恋の焦燥を
忘れさせてくれたりする今年の夏。
98年リリースのフリーボのアルバムと、特に本上まなみの写真集が
今年の夏の思い出になることだろう。
おっとホンガミマナミじゃないぜベイビー、ホンジョウマナミだ。

「オレ、キンジョウタケシに似ているって言われる」
と言っていた友人は元気だろうか。
僕らの優しさに気が付いたであろうか。

コメント

unk

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索